鹿児島県子ども芸術祭典の
加世田ステージ(19日)
枕崎小学校ステージ(20日)
が、無事 終了しました\(^o^)/
コロナ禍の中で、いったいどれ位の方に観に来ていただけるのか…とても不安でしたが…フタを開けてみてビックリ!!
小さな赤ちゃんから大きな大人まで(^.^)、たくさんの笑顔があふれる会場となりました。
加世田のステージで、こんなにたくさんの方に来て頂けたのはホントに久しぶりなような気がします(≧∇≦*)
やっぱり、生の舞台を観たい人、求めてる人は確かに要る!と実感。
⬆加世田ステージの様子
始まる前は、お人形を怖がって会場にも「入らないっ!!」と大泣きしていた2才の女の子も、劇が始まるとジ~ッと見入って、終わる頃には真ん中最前列で、リラックスして観ていました(っ´ω`c)
枕崎小学校ステージの様子
枕崎小学校ステージは少し寂しかったけど、初めて観に来てくれたお父さんが、「こんな良いことをやってたんですね。今日は観に来て良かった!」とおっしゃってくださりとてもうれしかったです。
枕崎小学校ステージでは恒例になってきました。
カツオのならぬ、プレゼントの一本釣り(^.^)
芸術祭典はまだまだ、鹿児島県内を回ります。
とりあえず「かさじぞうコース」の情報
他にも楽しい作品がまだまだい~っぱい!!
お近くの会場を捜して、是非親子で…お楽しみ下さい。
加世田子ども劇場
0コメント